2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
◉ 御礼申し上げます まず、初めに御礼申し上げます。 ブログ再開から2ヶ月。11月はブログの「PV150」を目指していました。 途中ご報告しましたが、 11/8には想像よりも遥かに早いスピードでPV150を突破し、目標達成できました。 そこからさらにPV数は伸び…
前回の【青森日帰り旅行その①】に続く後半戦です。 前半戦をまだ読んでいない方は、↓の記事も合わせてお読みください☺️ ii-yasu.hateblo.jp ◉ 十二湖/青池 ドライブイン汐風でお腹を満たした我々一行は、続いて十二湖を目指します。 【十二湖】は実は12個…
兵庫県から遊びにきてくれた友人、K君。 ii-yasu.hateblo.jp K君が青森県に着いた日は仕事終わりの夫とも合流し、みんなで夜ご飯を食べに三九鮨へ。 三九鮨は美味しいと教えてもらったお寿司屋さん!ずっと気になっていました。 たしかに6時すぎると満席に…
青森県に遊びにきてくれた友人第一号をお迎えするため、青森空港に行ってきました^^ (2度のワクチン、PCR検査済。感染対策万全) ◉ 青森空港 3階にある送迎デッキから友人の乗る飛行機をお出迎え。 連日あいにくの天気が続いている中、信じられないくらい…
◉ 合浦公園 またまた私のお気に入りの場所、合浦公園に行ってきました。 過去の記事でもご紹介しています。 ii-yasu.hateblo.jp ii-yasu.hateblo.jp ◉ 松ぼっくり狩り 合浦公園はたくさんの木があります。 少し前までは赤、オレンジ、黄色とカラフルな紅葉が…
青森県での暮らしの一コマ。 昨日今日、UNIQLO感謝祭セールに参戦してきました!!! 間もなくやってくる冬に備えて。 今回はお得に買える裏技もご紹介するのでぜひ最後まで読んでくださいね。 ◉ UNIQLO感謝祭参戦 11月20日(土) 私と子供の服 ☑︎ヒートテッ…
連続電車の記事ですみません。 東北新幹線はやぶさを見に行ったのは少し前のお話。すっかり忘れていました。 時系列がおかしくなりますが、過去記事にお付き合いください♂️ ◉ 新青森駅 新青森駅は2010年にそれまで東北新幹線の終点駅だった八戸駅から延伸さ…
首都圏に住んでいる時は、学生時代から社会人まで当たり前のように公共交通機関を利用していました。 自宅からバス停まで歩き、バスで駅に向かい、そこから電車。 渋谷、新宿、横浜、鎌倉、ときには埼玉県や千葉県など、電車移動が車移動よりも遥かに多かっ…
今週はグズついた天気も多く、朝晩だけでなく、日中も肌寒くなってきました。 皆様、体調いかがでしょうか。 そんな中、晴れた瞬間を使って、青森市森林博物館にいってきました。 www.aomori-shi.shinrinhakubutsukan.jp ◉ 青森市森林博物館とは 旧林野庁青…
◉ ご報告〜感謝〜 まず、ご報告から。 日頃よりこのブログを読んでくださっている方、ちょっと寄ってみた方、とりあえずアクセスしてくださった方・・・心より御礼申し上げます。 今月の目標「PV150」目指し更新していましたが、 11月8日現在で「PV176」!…
◉ 青森県立美術館 青森県立美術館で、お散歩してきました。 敷地内の木々は赤や黄色、茶色に色づき秋めいていおり、 空気も澄んでいるので、とても気持ちよく感じられました 10時ごろに着きましたが、気温も上昇してとても過ごしやすい^^ (寒いの苦手な…
11月が始まりましたね。 今年も残すところ、あと2ヶ月です。早いなあ〜 気温もグッと下がり体調を崩しやすい時期です。 皆様お身体お大事に。 青森県も葉が色づき、秋を感じられております。 有名どころの紅葉も見にいきたいところですが、なんせ土地勘が…